2009年8月26日水曜日

Quicktimeのストリーミング



インターネットを見ていると、Quicktimeでコンテンツを配信しているサイトがありますが、ほとんどはWEBサーバーからのプログレッシブダウンロードという形です。

Quicktimeをストリーミングサーバー(darwin streaming server,helix serverなど)で配信することはあまり一般的ではないようです。
そのため、お客様から「Quicktimeのストリーミングが視聴出来ない」というご相談を受けることがあります。
内容は、ブラウザ上で再生するタイプだったのですが、ネゴシエーション中の画面で止まってしまうというものでした。(通常はこの後バッファ中→再生となります)

プレイヤーのバージョンが古かったりすると、再生されないことはありますが、問題もなく、ブラウザを変えてみたりQuicktimePlayerをアップグレードしてみたり色々試してみました。

そしてブラウザからソースを見てみると、rtsp(ストリーミング)のURLがあったので、QuicktimePlayerの<ファイル>→<URLを開く>でコピペをしたら再生できました。


なぜブラウザの画面から再生出来なかったのか。
調べたところ、どうやらセキュリティソフトがURLを外してしまった様です。

WindowsmediaやRealmediaの場合は、中間ファイル(メタファイル)にアクセスをして、そこからストリーミングサーバーに接続しますが、お客様が見れなかったQuicktimeの動画は、ダミーファイル的なものに接続して、ファイルをプログレッシブダウンロードして再生した後で、ストリーミングサーバーに接続する…という流れなので、そこがセキュリティソフトに不正接続と取られてしまったわけです。

もし、皆さんも再生できないストリーミングがあったら、セキュリティソフトとの相性を調べてみて下さい。

2009年8月11日火曜日

Flashのムービー書き出し


↑クリックすると動き出します。

先日、動画の仕事で1カットだけアニメーションを作ることになりました。
簡易的なアニメーションの作り方としては、Fireworksで作成した画像を編集ソフトで一コマ一コマずつ編集で動かす方法がありますが、結構時間がかかってしまいます。
それで、Flashには動画を書き出す機能もあった事を思い出し、今回はFireworksで作成した画像を編集ソフトを使わず、Flashで動かす事にしました。

アニメーションなので、ムービークリップシンボルで蚊の羽を作成し、Flashの「ムービーの書き出し」で書き出したのですが、キャラクター自体は動いても羽が動きません。反映されない様です・・・。

そこでswfをaviに変換するソフトで試してみると、今度はムービークリップシンボル内の動きが早すぎたりしてなかなか思い通りに出来ませんでした。

「ムービークリップシンボル」だと動かないけど「グラフィックシンボル」だと、どうだろうか。
と思いつき、キャラクター部分のみ「グラフィックシンボル」で書き出したところ、バッチリ動いてくれました。

みなさんも同じシチュエーションで困った際は、是非お試しください。